栄養相談室

診療・各部門

栄養相談室では

管理栄養士が一人一人患者様の病態に応じた食事療法のアドバスをいたします。
何をどのくらい食べたらよいか、調理方法や食べ方の工夫を分かりやすくフードモデル、パンフレット等を使って具体的にお話します。

*栄養相談は主治医からの予約が必要になります。

個人で行う相談

  • 糖尿病
  • 脂質異常症
  • 心臓病
  • 腎臓病
  • 透析肝臓病
  • 膵臓病
  • メタボケア
  • 嚥下障害
  • 消化器系術後
  • 低栄養
  • 栄養評価・その他

集団で行う教室

スクロールできます
糖尿病教室 : スケジュール
曜日
時間 15:30~ 15:00~ 15:30~ 15:30~ 15:30~ 15:30~
内容 糖尿病について 検査について 運動療法について 糖尿病の薬について フットケアについて 食事療法について
担当 医師 検査技師 理学療法士 薬剤師 看護師 管理栄養士
             
時間 16:45~ 15:30~        
内容 食品交換表について 食事療法について        
担当 管理栄養士 管理栄養士        

1200Kcalの一例です

糖尿病教室では入院患者を対象に月2回食品交換表の使い方、減塩方法・外食につて説明を行います。
<管理栄養士が患者さんの実際の食生活に合わせた、実行可能なアドバイスを行います。>

診療内容(主な専門領域)

スクロールできます
糖尿病 患者さん一人一人の日常生活に合わせた食事療法を説明します。
高血圧 減塩方法や調理の工夫等を説明します。
脂質異常症 適切なカロリーと油の摂り方について説明します。
肥満 無理なくダイエット出来るようにサポートします。
腎疾患 たんぱく質や塩分の制限について調理方法等を具体的に説明します。
透析 たんぱく質、水分、リン、カリウム、減塩等の食事療法を説明しフォローします。
痛風 痛風食 プリン体を控える  プリン体の多い食品について説明します。
胃・十二指腸潰瘍 消化の良い食品等を説明します。
肝機能障害 日常生活の改善とアルコール制限について説明します。
骨粗鬆症 カルシウムの多い食品や簡単に吸収率をアップする方法などを説明します。
その他 病状に応じて栄養相談します。