交通のご案内
お問い合わせ先
地域医療機能推進機構(JCHO)のご紹介
個人情報保護方針

眼瞼下垂

眼瞼下垂とは

まぶたが下がって視野が狭くなるので、眉毛を挙上したり(前額のしわ)、顎を挙げて物を見るようになります。これらの代償性の動作で交感神経が刺激されるので肩こりや不眠、頭痛などの原因にもなります。また、上まぶた陥凹、幅の広すぎる二重、眠たい印象など視野障害という機能だけではなく、整容面の問題を生じます。

美容医療センターでは主に整容目的で目をぱっちりしたい方や切らない方法で改善を図りたいという方を対象に眼瞼下垂症手術を行なっております。眼瞼下垂の程度が強く、一定の基準(MRD-が1.5?2.0mm)を下回っている方で、切開手術を受けても良いと思う方は保険適応の手術がございます。当院形成外科へご紹介いたしますのでご相談ください。

腱膜性眼瞼下垂

上眼瞼挙筋の腱膜が瞼板に付着する部分が伸びてゆるむために、目の開きが悪くなる状態です。加齢性眼瞼下垂の場合が多いですが、ハードコンタクトレンズの長期装用の方にも生じてくることもあります。また一重まぶたの方は目を開く時に引っかかる構造をしている事が多く、目の開きが悪い事が多いです。

経結膜下非切開式手術

経結膜的挙筋腱膜前転術

まぶたが下がって視野が狭くなるので、眉毛を挙上したり(前額のしわ)、顎を挙げて物を見るようになります。これらの代償性の動作で交感神経が刺激されるので肩こりや不眠、頭痛などの原因にもなります。また、上まぶた陥凹、幅の広すぎる二重、眠たい印象など視野障害という機能だけではなく、整容面の問題を生じます。

美容医療センターでは主に整容目的で目をぱっちりしたい方や切らない方法で改善を図りたいという方を対象に眼瞼下垂症手術を行なっております。眼瞼下垂の程度が強く、一定の基準(MRD-が1.5?2.0mm)を下回っている方で、切開手術を受けても良いと思う方は保険適応の手術がございます。当院形成外科へご紹介いたしますのでご相談ください。

リスク・合併症
腫れ、内出血、感染、異物感、ドライアイの顕在化やドライアイに伴うゴロゴロ感や点状表層角膜症、角膜潰瘍、針跡程度の傷が残る事があります。色素沈着、後戻り、糸を取る必要があった場合に切開が必要な事があります。
PageTop