しみ治療

皮膚色素疾患用光治療器 Nordlys(ノーリス)を導入いたしました。
アメリカのシネロンキャンデラ社の医療機器となります。
IPL治療器として国内初で2つの薬事承認取得をしております
- 「表在性皮膚良性色素性疾患」の治療
- 「皮膚良性血管病変における表在性毛細血管拡張症状」の改善

当院では、4種のアプリケーターを導入しております。
ノーリス IPLの特徴
IPLとは? Intense Pulsed Light
広帯域の波長を発振する事が可能なキノセン(Xe)フラッシュランプを用いた光治療の事 つまり、光をエネルギーとして用いた治療になります。 *キセノン光線治療器又は赤外線治療器として、温熱治療・疼痛緩和を目的とした適応外使用の光治療器と違い、効果と安全性が担保された器材となります。
一般的なIPLとノーリスの違い
通常のIPLは波長領域が広く(400~1200nm程度)水に反応しやすい特徴があります。 そのため、皮膚組織内の水分吸収による火傷を避ける様、冷却が必要になります。 火傷予防の為、冷やしたジェルの塗布や冷却が必要な為、血管が収縮され 赤みに対する治療効果が得られづらい事があります。
ノーリスの波長は400nm以下と950nm以上の波長をカットしています
通常のカットフィルターに加え、アプリケーター内に還流している水分そのものによる 「ウォータフィルター」により、950nm以上の火傷のリスクの波長域をカットする事で 副作用や疼痛を軽減 照射時の冷却も必要なく照射が可能です。 ノーリスのハンドピース内と照射部分のクリスタル内には水が循環しており、 特に冷却が不要な事で血管収縮を起こさずに治療が出来き、赤みに対する治療には適しています。
治療対象
- しみ そばかす 色調改善
- 毛細血管拡張症 赤ら顔 酒さ
- 肌質改善
- ニキビ ニキビ跡


