感染予防面会制限

お知らせ(開始)

お知らせ

インフルエンザ予防接種

新型コロナウィルス ワクチン接種について

お知らせ(終わり)

令和6年度看護師募集

Instagram-DisplayMobileOnly

常勤看護師募集

追加看護師募集

救急救命士募集

各診療科医師募集

薬剤師募集

新型コロナ感染症について

お知らせ:ご寄贈いただきました

お願い

挨拶・紹介等

病院紹介
病院長挨拶
二次救急指定病院

開閉(開閉終了まで有効)

基本メニュー

健康診断をご希望の方へ

ボランティア募集

基本メニュー2

一般向け(モバイルオンリー)

医療関係者向け(モバイルオンリー)

モバイル非表示

診療実績・臨床指標
調達情報
バリアフリー情報
契約公開
情報公開
病院広報誌
個人情報保護方針
院内感染防止対策のための指針
医療安全管理指針

開閉終了

入院・面会のご案内

手続きについて

入院手続きの窓口

3階入退院案内へお越しください。
予約入院の患者さんは、受付終了後、各病棟にご案内いたします。

お持ちいただくもの

診察券保険証(医療受給者証など)介護保険証身体障害者手帳印鑑入院保証書(保証人の方のご署名と捺印が必要です)

健康保険の取り扱い

国民健康保険、社会保険の健康保険にて入院される方は、手続き時に被保険者証を必ずご提示ください。また各種医療証をお持ちの方はあわせてご提示ください。ご提示いただけない場合、自費扱いとなりますのでご注意ください。労災保険、交通事故にて入院される方はその旨お申し出ください。

入院歴の申告

入院日より過去3ヵ月以内に他の病院に入院されていた方は、3階入退院案内までお申し出ください。退院証明書をお持ちの方は3階入退院案内にてご提出ください。正しい申告がされなかった場合、後日費用徴収が発生することもありますのでご了承ください。

お支払いについて

入院中の方

月末締め請求書をお部屋までお届けします。請求後7日以内に3階自動精算機もしくは5番会計窓口でお支払いください。
請求書配布日 翌月8日 なお、配布日が休日に当たる場合は翌日になります。

退院のお支払い

ナースステーションより連絡がありますので、3階5番会計窓口までお越しください。休日(土日祝)に退院される方は前日の平日にお支払いをお願いします。(退院当日に1階警備室[時間外出入口]でもお支払い可能です)。
※その他入院費のお支払いに関するご相談は、3階入退院案内にお尋ねください。
※各種クレジットカードもお使いいただけます。

入院費未収金回収業務について

特別な理由がなく入院費をお支払いいただけない患者さんに対しては、当院よりお電話や文書等により請求をさせていただきます。ただし、3か月以上お支払いいただけない場合は、入院費未収金回収業務の一部を弁護士事務所に委託し、当院にかわりお支払いについてのご案内等をさせていただくことがございます。
病院経営の健全化及びより良い医療の提供のため、皆様のご理解のほど宜しくお願いいたします。

入院中の過ごし方

外出・外泊について

外出、外泊は原則として認めておりません。やむを得ない事情での外出、 外泊は主治医の許可と「許可書」が必要です。許可書は看護師にお申し出ください。

食事について

食事は医師の指示により、患者さんの病状にあった食事療法を実施しております。病院食以外の飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
食事開始時間は、朝食 7:30昼食 12:00夕食 18:00です。

名前の表示について

医療事故防止および患者さん取り違え防止のため、下記内容についてご協力をお願いいたします。
  • 病室入り口及びベッドサイドへの名前表示
  • 看護師詰所のナースコール機への名前表示
  • ネームバンドの着用(皮膚トラブル等がありましたら、病棟看護師にお伝えください。)
  • 注射や点滴・お薬を配る時の名前確認
  • 手術や検査・処置を行う時の名前確認

病室について

荷物は、病室備え付けの棚に入る程度とし、床やベッドの下・空調の上に物を置かないでください。電気器具をご使用の際は看護師にお申し出ください。
手術、病状により、病室・病棟を変わっていただくことがありますのでご了承ください。

ナースコールについて

ナースコールは、ベッド・浴室・脱衣所・トイレ・車椅子用トイレに取り付けてあります。必要時や緊急の場合にご利用ください。

入浴・シャワーについて

主治医の許可が必要です。入浴時間は各病棟でご確認ください。

電話について

外からの電話の取次ぎは、緊急時以外はご遠慮ください。起床前、消灯後のご利用はご遠慮ください。

カード式テレビ使用について

テレビカードの販売機は各病棟にあります。(1枚1,000円:1,000分)
テレビ・ラジオのご使用の際は、同室患者さんのご迷惑にならないようにイヤホンのご使用をお願いいたします。
イヤホンはご持参いただくか、1階売店でご購入ください。
消灯後のテレビ鑑賞は、ご遠慮ください。
※テレビカードの精算機は、3階電話室に設置しています。

洗濯について

洗濯機・乾燥機(コイン式)は、各病棟に設置してあります。
(100円玉が必要です。洗剤はご用意ください。)

喫煙について

当院は敷地内全面禁煙になっております。また、敷地外での喫煙は近隣住民へのご迷惑となりますので、周辺道路での禁煙にもご協力をお願いいたします。

診断書類について

診断書類が必要な場合は、3階3番書類受付窓口にてお申込みください。

貴重品の管理について

各自盗難に十分注意して、病室内の鍵のかかる引き出しをご利用ください。なお、必要以上の現金や貴重品はお持ちにならないでください。
退院時引き出しの鍵は、さしこんだままお帰りください。鍵の紛失時は実費(2,000円[税込])をいただきます。

災害時の対応について

病室入口に避難経路を提示しております。ご確認ください。
地震・火災などの非常事態が生じたときは、職員の誘導に従ってください(エレベーターはご使用にならないでください。)

絶対に守っていただきたいこと

  • 敷地内での禁煙・禁酒(ノンアルコール飲料も含む)
  • 無断外出・外泊(入院中のため外出・外泊中のアルコールはおやめください)
※なお、上記内容を含め、ほかの人の迷惑になる行為をした場合や、病院からの指示に従わない場合には、退院していただくことがあります。

売 店

  • 1階にデイリーヤマザキがあります。
  • 営業時間
    平日 8:30 ~ 16:30  /  土・日・祝  休業




面会について

PageTop